どうもフォレケンです。
8月20日に日向坂46の「アザトカワイイ」がYoutubeで公開されました。
MVの最後でみーぱんこと佐々木美玲さんが何かを語りかけて終わります。
そのシーンが気になっている人も多く、

最後、みーぱんはなんて言ったの?
という人が続出です。
SNSではラストシーンの予想で盛り上がっていますね。
そこで、最後にみーぱんが言ったセリフをアザトカワイイの「歌詞」「MV」「演出」から徹底的に考察していきます!
それでは参りましょう!
この記事の要約は以下の通り。
- 最後に男の子への気持ちを言ってる!?
- 最後に日向坂への感謝を言ってる!?
目次
ラストにみーぱんが言ったセリフ

ラストにみーぱんが言ったセリフの候補はこの6つ。
- 「知っていました」
- 「気になってました」
- 「好きになりました」
- 「釣られちゃいました」
- 「ハマりました」
- 「期待してました」
口の動きで「〇〇ました」といっているのは確実だと思います。
しかし、初めの方が何と言っているのかさっぱり分かりません。
そのため、考察をしていきたいと思います
ラストに何と言ったのかは、
- 歌詞
- MV
この2つの側面から考察してきたいと思います。
「アザトカワイイ」の歌詞から考察
アザトカワイイというタイトルは「あざとい」と「カワイイ」を組み合わせた造語から。
あざとい女の子は女子からの人気は無いですが、意外と男子は好きだったりしますよね。
それにプラスしてかわいいが加わったら、無敵だと思うのは私だけでしょうか?
歌詞をそのまま言っている説
「アザトカワイイ」の歌詞は男目線。
あざと可愛い仕草をする女の子に恋をしてしまった男の子が振り回されてしまうという内容です。
そんな歌詞に着目して、最後のセリフを解釈してみましょう。
「釣られました」「ハマりました」と言っている!?
歌詞の中に「釣られました」「ハマりました」という歌詞が登場します。
そのため、みーぱんも同じように最後に言っているという解釈をしている人もいます。
しかし、それは違うのかなと私は思います。
「釣られました」「ハマりました」は男目線の歌詞なので、そのまま言っているのは考えにくい気がします。
みーぱんは女の子目線での返答をしたのではないかと思います。
男の子の気持ちのアンサーだった!?
ラストのセリフは、歌詞にはない言葉を言っている可能性が高いのかなと私は思います。
歌詞の最後の方に「君が好きなんだ」という男の子の歌詞がありました。
それにみーぱんは返答していると思うんです。
したがって、「知っていました」「好きになりました」「気になってました」などという言葉が有力だと考えられます。
「知っていました」と返答したパターン
はじめから男の子が自分のことを知っていたということになります。
知っていてもなお、あざとく振舞っていたと考えるとなかなかの小悪魔女子だなと。
「好きになりました」と返答したパターン
男の子からの好意を感じて、女の子も男の子のことが好きになってしまったのかも。
「気になってました」と返答したパターン
女の子のほうも前々から男の子のことが好きだったのかもしれません。
だから、自分のことを好きになってもらえるように、あざと可愛く振舞っていたと考えられます。
一番この解釈がしっくりくるように感じます。

最後の方の振り付けで、二人一組になってハートを作るシーンがあります。
そこからも、男の子と女の子は両想いになったのかなと予想できます。
したがって、ハッピーエンドになることは間違いなさそうです。
「アザトカワイイ」のMVから考察

歌詞にばかり目が行きがちですが、他にも違った考え方があります。
「アザトカワイイ」のMVには歌詞とは別のストーリーがあったのは気がつきましたか?
MVのストーリーの要約
「何か悩んでいたみーぱんが、おすしを筆頭とする日向坂メンバーに助けてもらう」という流れ
この流れを汲むと、みーぱんは日向坂メンバーへの感謝をラストで述べているのではないかとも考えられます。
もしくは、センターになる覚悟ができてこれから頑張るといったような決意を言っているのかもしれません。
このように予想はできたのですが、口パクを何度見てもなんと言っているのかは私には全く分かりませんでした(笑)
皆さんも考えてみてください。
MVのストーリーを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
MVラストの考察まとめ
みーぱんがなんて言っているのかは、はっきりとは分かりません。
しかし、何と言っているのか分からないからこそ、MVの解釈の幅が広がって良い作品になっているのは事実です。
考察のしがいがあるMVなので、何度でも見返してみて、自分なりの解釈を見つけてみてください。
この記事のまとめは以下の通り。
- 最後に男の子への気持ちを言ってる!?
- 最後に日向坂への感謝・決意を言ってる!?
- 自分でも考えてみよう