サイト移転中

大学の冬休み|期間はいつからいつまで?過ごし方も解説

記事タイトルとURLをコピー

どうもフォレケンです。

大学の冬休みはいつから?

夏休みみたいに冬休みも長いの?

こんな疑問に答えていきます。

年末年始は、クリスマス・大晦日・正月・初詣など、イベントがたくさん詰まっています。しかし、きちんと冬休みの期間を知って、予定をたてておかないと、冬休みが終わったあとに

「あれをやっておけば良かった」

と後悔することも。そこで本記事では、

  • 大学の冬休みの期間
  • 冬休みの過ごし方

について解説していきます。

この記事を読むと、冬休みは「バイトに専念しよう」「実家で漫画を読みまくろう」など、具体的に予定をたてることができます

本記事の要約は以下の通り。

要約
  • 冬休みはいつから
    12月24あたりから
  • 冬休みの期間
    1週間~2週間
  • 冬休みはほとんどの人が帰省・バイト
  • することがなかったら漫画・動画

大学の冬期休暇はいつからいつまで?

大学の冬期休暇の期間は、1週間~2週間

そして、冬休みは12月24日以降から始まるのが一般的です。

有名大学の2019年度の冬休みはこんな感じ。

【冬休み期間】

明治大学  12/25~1/7 14日間

早稲田大学 12/24~1/5 13日間

東京大学  12/28~1/5 9日間

北海道大学 12/26~1/3 9日間

冬休みの期間は小学校・中学校・高校とほとんど一緒。ただ、冬休みがいつから始まるかは、大学によってだいぶ変わります。

大学生からすると、冬休みはオマケ程度。夏休みや春休みに比べると、冬休みは短いです。ただ、冬休みのあとにすぐに春休みがくるので、

「冬休みが終わって悲しい…」

という人よりも

「早く春休みが来ないかな!」

という人が多いのです。

大学生の冬休み期間の過ごし方

大学の冬休みは、イメージ的に「ゴールデンウィークの長いバージョン」だと思えば良いです。夏休みや春休みの様に、期末試験・レポートが終わったら始まるというわけではありません。

そして、とくに冬休みだからといって課題もありません。

いつも通りの授業の合間に、ちょっと長い休みがあるぐらいの認識でOKです。

アルバイト

お金が欲しい学生にとっては、冬休みは「お金の稼ぎどき」

年末年始は、どこの飲食店も忙しい。

特に居酒屋は、忘年会や新年会で予約がいっぱいになる。そのため、年末年始の飲食店のバイトはいつもよりも大変です。

しかも、バイトの中には、年末年始は帰省してシフトに入れないという人も出てくる。そうすると、バイトの誰かが極端にたくさんシフトに入ることになります。

なので、冬休みにバイトで稼ごうという人がいる一方、

「バイトのせいで、実家に帰れない…」

と、いやいやシフトに入っている人も。

帰省

大学生のほとんどは、実家に帰省をしてしまいます。したがって、年末年始に大学の友達と遊ぶことは、あまりないです。

帰省するとアルバイトもサークルのないので、年末年始の過ごし方は、

  • 地元の友達と遊ぶ
  • 実家でゴロゴロ

この2パターンがほとんど。中学や高校の友達と久々に遊んだり、飲みにいったり。それ以外は実家でダラダラ。

そんな感じで、冬休みはすぐに終わってしまいます。

読書・漫画

年末年始の時期はとても寒い。そのため、家にこもってダラダラ過ごすことが多いです。あったかいコタツの中で、小説や漫画を読むのは最高。至福の時間です。

「冬休みは本を読もう!」

こう意気込んでいる人には、電子書籍を読むべき。今の時代、本をお店で買うというのは損です。なぜなら、

「電子書籍をレンタルするサービス」
「漫画が無料で読み放題のサービス」

のほうがコスパが良いから。

近年、電子書籍が主流になってきたので、電子書籍を買ったことがある人はいるでしょう。しかし、読み終わったら一度も読まない…。そんな人は電子書籍をレンタルできるというのを知っておきましょう。

このようなサービスを使っている人は、

  • 店にいくのが面倒
  • いろんな本の試し読みがしたい
  • 一度読んだ本を読みなおすことは無い
  • 安く済ませたい

こんな人が多い。

電子書籍が読めるサービスというのは、今の時代たくさんあります。そのサービスの中でも、最もオススメなのがこの2つ。

まとめ
  • BookLive!
    →電子書籍の一冊単位での購入。新規登録で本が”半額”で買える。1万6千冊を超える無料作品数。2018年「使いやすい電子書籍ストアNo1」を獲得。
  • マンガBANG!
    →漫画アプリ。無料で読みたい人向け。1日に無料で読める話数はトップクラスの15話。読めるのは「ジャンプ」「サンデー」「マガジン」の作品など。

映画・ドラマ・アニメ鑑賞

「冬休み何するか決まっていない」

こんな大学生は、冬休みに映画・ドラマ・アニメを見ることがオススメ。一度ハマると、すぐに一日が終わってしまいます。

そして、そんな大学生と一番相性がいいのが動画配信サービス(VOD)

今、大学生ほとんどが、動画配信サービスに加入している。それはなぜか?

  • 持て余した時間、ずっと見放題だから
  • コスパが良い
  • 動画以外のサービスもついてくる

大学生の需要とマッチしているんです。

動画配信サービスでは、何百本ものアニメ・映画を見まくれる。また、聞いたことがない作品を試しに見てみると、意外に面白かったということも。クリスマスに恋人と好きな映画を選んで、家でまったり映画を見ることもできます。

動画配信サービスというのは、今の時代たくさんあります。そのサービスの中でも、最もオススメなのがこの2つ。

おすすめ動画配信サービス
  • Amazonプライム・ビデオ
    →学生なら半額の月額204円。180日間無料。学生からの人気絶大。
  • U-NEXT
    →月額1990円。31日間無料。作品が豊富。漫画も読める。

 

AmazonプライムビデオはAmazon Prime Studentに入ると見ることができます。

どちらも無料で始めることができるので、両方、入ってみても損はしません。ただ、どちらか選びたいのであれば、

自分に合ったほうにしましょう。

スキー・スノボ

大学生なら、スキー・スノボは定番。

ボードやウェアを持っていない初心者が、一日中スキーをやった場合、かかる費用は1万円程度です。

最初の慣れないうちは、よく転びます。しかし、何時間かやっていると上手く滑れるようになってきます。

転んで友達と笑い合うのも楽しい。上手く滑れるようになったときも楽しい。冷えた体を温めるために、友達と温泉にいくのも楽しい。友達とするスキー・スノボはとにかく最高。

冬休みを利用して、ゲレンデに行ってみましょう。

冬休みの期間で挑戦してほしいこと

巫女さんのバイト

「巫女さんの格好をしてみたい」

こんな女子はめちゃくちゃ多い。

巫女さんの格好をするだけで、いつもとは違う雰囲気に。清楚で美しいイメージ。本当にきれいですよね。

巫女さんの仕事内容は

  • お札や絵馬、お守りの販売がメイン
  • 大晦日・元旦はシフト制で夜中も働く

巫女さんのバイトをすると、さまざまな作法を学べます。(お辞儀の仕方・座り方・歩き方など)

巫女さんのバイトができるのは、12月28日から1月3日ころまで。期間限定のバイトです。冬休みに時間がある大学生は是非ともやってみるべき。

スキー場のリゾートバイト

スキー場のリゾートバイトは長期バイトですが、年末年始の1週間だけすることも可能。

仕事内容は

  • リフトに乗るお客さんの誘導
  • スキーウェア・ブーツのレンタル係
  • スキー場のレストラン

など簡単なものも多く、スキー初心者でも大丈夫です。

そして、なんといってもスキー場のリゾートバイトの一番の魅力は、スキー・スノボを無料で滑れること

・リフト券無料
・スキーウェア・ボード・スキー板のレンタル無料
・住み込みで食事も支給されるので、生活費はほぼ0円

こんなところが多く、仕事終わりや休憩時間に滑ることができます。

1日フリーパスのリフト券&ウェアをレンタルだと1万円/日するので、かなりお得。スキーが好きな人・上手くなりたい人は是非やってみるべきです。

まとめ:大学生でしかできないことをやろう

本記事では、大学生の冬休みについて解説しました。

まとめ
  • 冬休みはいつから
    12月24あたりから
  • 冬休みの期間
    1週間~2週間
  • 冬休みはほとんどの人が帰省・バイト
  • することがなかったら漫画・動画

本記事で書いたことのほとんどは、社会人になったら、なかなかできません。

社会人のほとんどが、

「時間が無くて、漫画・アニメを最後まで見れない…」

となったり、

「プライベートで遊べる友達がいなくて、スキーなんていけない…」

ということになる。だから大学生のうちにやろうと言っているのです。

ただ、漫画や映画は「ただの暇つぶし」と思う人も多いでしょう。しかし、何か一つの分野に熱中するということは、とても大事。

「自分には個性がない」

こんな人は、熱中できるものを見つけるだけでいい。

そして、「漫画に詳しくなる」「映画に詳しくなる」「スキーがうまくなる」などなんでもいいから、大学生のうちに得意な分野・特技を身につけておきましょう。それが、これからの自分の強み個性に必ずなっていきます。

本記事は大学生の遊び講座【第1回】です。

【第1回】(今のページ)
大学生の夏休み期間
大学生の冬休み期間
大学生の春休み期間

【第2回】
大学生の遊び

【第3回】
大学生の趣味

【第4回】
動画配信サービスの比較

【第5回】
マッチングアプリの比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です